テストステロンって何?!モテホルモン テストステロンの効果は絶大

テストステロン。

最近筋トレを始めた人にとって少し興味深いワード。

筋肉を生成する為に男性の精巣から出る
男性ホルモンです。

女性は卵巣から生成されます。
女性は男性の1/10程しか分泌されない為、
それが男女の筋肉の差なのかもしれません。

そんな筋肉ホルモンのテストステロンを
しっかり知ることで、今後の筋トレライフが
とても豊かになります。

・効率的に筋トレをして格好良い筋肉をつけたい!
・女性にモテたい!
・男らしくなりたい!

と思っている方には
とても有益な記事になりますので、
是非ご覧ください。

体育大学に進学し、筋肉について学んだ私が、
本格的にまた人体のホルモンや筋肉について
学び始めて3年。

その得た知識を共有できればと思います。

記事の内容・テストステロンって何?
・モテホルモンの効果
・テストステロンを増やす方法
・おすすめサプリメント3選

テストステロンって何?

男性の健康に必要なのがテストステロンというホルモンです。

主に筋肉や骨の生成や、性欲の維持、
活力の向上を促します。

テストステロンの働きはそれだけではなく、

体脂肪を減らす働きや、行動力、決断力、
他にも冒険心や好奇心、勝負強さ
これらも
テストステロンが大きく影響します。

つまり、男らしいと言われる人は、
テストステロンの生成が活発であることなのです。

男らしさホルモン=テストステロン

と言って間違いないでしょう。

モテホルモンの効果

男らしさのホルモンであるテストステロンですが、
実際にはモテるのかどうなのか、
研究結果をもとにお伝えしていきます。

テストステロンで筋肉や男らしさが
アップすると、事実、モテます。

テストステロンの生成が豊富になると、
筋肉増強に役立ちます。

そうする事によって男らしい体つきに自然となり、
男らしい体つきになると自信が生まれます。

するななぜか顔つきも変わってくるようです。

筋肉があり、がっしりした自信のある男性と
ガリガリで不安そうな男性だったら

確実に前者がモテるに決まっているでしょう。

テストステロンは、
男性に希望を与えるホルモンなのです。

実際の研究でも、
女性はテストステロンの高い男性を
魅力的に感じると言う結果が出ており、

テストステロン値の高い男性は
匂いも魅力的になると言います。

オーストラリア マッコリー大学の研究
Do Single Men Smell and Look Different to Partnered Men?

男性ホルモンと抜け毛との関わり

男性ホルモンってハゲの原因じゃないの?

と思っている方で、ハゲるから筋トレをしない
と決めている人がいるかもしれませんが、

結論から言うと、
筋トレをしてハゲることはありません!

ハゲる時に発生するホルモンの
DHT(ジヒドロテストステロン)は

テストステロンと、5α酵素リダクターゼが結合して
生成されますが、そのテストステロンが多く分泌されたところで、

5α酵素リダクターゼの量は変わらないので、
筋トレをしてハゲると言う噂は信憑性が低いと言えます。

抜毛を防ぐフィナステリドとは?発毛の最強の組み合わせ紹介
ヘアサイクルの乱れがハゲに直結する理由を世界一わかりやすく解説します

テストステロンを増やす方法

1日で生成されるテストステロンの量は7mgと言われています。

それを多く分泌させるには、生活習慣を見直す必要があります。

食事・運動・睡眠

これは人間の生活の中で1番密接で改善できるポイントです。

・毎日コレステロールを適度に摂取し、
 且つバランスの良い食事に心がけていますか?

・週に3回は有酸素運動と筋肉トレーニングの
 両方を行なうように取り組んでいますか?

・毎日7時間以上の睡眠を取るようにしていますか?
 また、昼寝もしっかりしていますか?

この3つをクリアしていれば、
テストステロンの分泌量は
十分なものになります。

逆にバランスの悪い食事で運動不足の寝不足。
というサラリーマンの方は多くいらっしゃいます。

筋肉も落ち、老化も進み、
たるんでいき男性としての機能も低下、
決断力も低下していき
、いいことはありません。

もう一度自分の生活習慣の見直しを行いましょう。
仕事が多忙で週末しか体を動かせないという人は、
転職を考えたらどうでしょうか。

あなたの求めている体を作れない環境で
このまま何年もいる事にストレスを感じませんか?

テストステロンは、過多のストレスでも
減退してしまいます。
今や仕事はいくらでも選べます。

このまま今の会社にいていいのか?
と思う人は一度この本を見てマインドセットしましょう。

転職の思考法↓↓

おすすめサプリメント3選

生活習慣を急に変えることが難しい人も
いると思います。

そういう方には、
サプリメントで不足したテストステロンを
補給することをおすすめします。

おすすめのサプリメント3選を紹介します。

1、テストフェン1800↓↓


多くのアスリートに利用されている
このテストフェン1800

ボディメイクに必要な成分が
ふんだんに配合されています。

このテストフェンを飲むことで、
筋肉増強に必要なテストステロンの
ホルモン値を増加させ、
性欲をアップさせたという実験結果もあります。

メイプロインダストリーズ株式会社 | 美と健康と豊かな暮らしの創出を探求する企業

2、テストジャック300↓↓

海外製のテストステロンのサプリメントです。
比較的安く、お手軽に購入できるのがポイントです。

1日1錠を服用します。
主な成分は男性機能を向上させる、

・トンカットアリ(天然ステロイド)
・ステアリン酸マグネシウム
・セルロース粉末
・シリカ

等が入っています。

海外直送便で抵抗がある方は、
国内生産のものをおすすめします。

3、T-JACK(T-ジャック)↓↓

心技体を鍛え上げたい30歳以上の男性諸君に。
と言うキャッチフレーズのT-ジャック。

25歳から下降していく体内のテストステロンの分泌量
を減退させずに、男性的な体を維持する為のサプリメントです。

トンカットアリや、亜鉛をプラスし、
活力を失いたくない男性にオススメです。

男性ホルモン治療

少し敷居が高いかもしれませんが、
オーシャンメンズクリニックでは、

男性的な体を維持する為にホルモン注射を
行なっています。

海外では主流のホルモン注射ですが、
昨今は日本でも取り入れられています。

テストステロンで男性力を高めたい人には、
オススメです。

オーシャンメンズクリニック

まとめ

テストステロンは男性には必須のホルモンです。

何気ない日常でも、
テストステロンの分泌に意識をして
生活していきましょう。

食事、筋トレ、睡眠、サプリメントで
最強の体を手に入れ人生を豊かにしていきましょう。

ポイント・テストステロンって何?
 男らしさホルモン

・モテホルモンの効果
 モテる
 筋トレとハゲは関係ない

・テストステロンを増やす方法
 食事、運動、睡眠の生活リズムが密接

・テストステロン サプリメントおすすめ3選

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。