中学生でも分かる!!海がきこえるってどんなアニメ?視聴率について解説します!

1993年 5月にテレビ上映をされたじぶりアニメーション作品「海がきこえる」
本作品は、映画館で上映されたものではなく、

『月刊アニメージュ』で氷室冴子著で
同じ名前の小説をアニメ化したものです。

高知県の土佐を舞台に男女高校生の青春を描く
まさにラブロマンスのジブリ作品です。

夏に見ると心温まり。青春時代を思い出し、
どこかノスタルジックな雰囲気に包まれる
アニメーション。

一度見ると、時間が経つとまた見たくなる。
そんな中毒性のある作品です。

この作品の気になる3点について
解説していきたいと思います。

解説3つ!!・中学生でも分かる!海が聞こえるってどんなアニメ?
・三角関係(3名紹介)
・どれだけ売れたの?

中学生でも分かる!海が聞こえるってどんなアニメ

動画を見て分かるように、
ざっくり言うと青春アニメです。

内容も分かりやすく3つにまとめ、
簡潔にお伝えしましょう。

簡潔あらすじ~

①松野との出会い

頭脳明晰の中学3年生の真面目なイケメン杜崎拓が
学校の勝手な判断で修学旅行が中止となり、その抗議に行った。

結局言いくるめられたが、そのゴタゴタの中、イケメン松野と出会う。
彼とはそれ以来親友となる。

②武藤里伽子との出会い

東京から転校してきた1人の美女が現れた。

運動神経抜群、頭脳明晰いかにもモテモテな
転校生はとても高飛車な正確で周りからは
よく思われていなかった。

しかし松野は里伽子に密かに恋心を抱いていた。

そんな里伽子を想う松野に対して、
拓は「アイツにお前の良さはわからんちゅーが」
と里伽子を想う松野に嫉妬をする。

しかし実は里伽子に自分も恋をしていたことを知る
もちろん里伽子も拓に気があったに違いない。

③里伽子との再開

様々な出来事を経て、
卒業後は東京に帰ってしまった里伽子

拓も卒業後東京の大学へ行ったが、
高校から疎遠になった関係はそのままで、
交わることはなかった。

そんな中高校の同窓会が地元高知で開かれることに。
その中に里伽子の姿はなかった。

しかし東京に帰った拓はキレイになった里伽子と
吉祥寺駅のホームで再開することになります。

「ああ…やっぱり僕は好きなんや」

自分でも曖昧な感情が時を経て気付かせてくれる。

そんな素直じゃない高校生活から、
時を経た大学までの淡く淡いストーリーを
描いています。

三角関係(3名紹介)

登場人物は主に3人

①杜崎拓(主人公)

ごりっごりの高知弁を喋る主人公。
しっかりとした男の子で、頭脳明晰。
荒削りだが、大人な高校生という印象

②松野豊(サブ)

彼も頭脳明晰で、周りに流されない芯を持った青年。
独特な雰囲気を持った余裕のある高校生といった印象

③武藤里伽子(ヒロイン)

運動神経抜群で頭脳明晰な転校生
性格は高飛車でお嬢様といった感じで、
少しメンヘラチックな印象を受ける。

どれだけ売れたの?!

出典:1993 氷室冴子・Studio Ghibli・N

気になるのがこの作品の売れ筋でしょうか。

冒頭でもお伝えした通り、
「海がきこえる」自体は映画放映ではなく、
スペシャルアニメとして、テレビ上映された作品です。

しかしこの作品の魅力により、
結局映画館で上映され、
限定2館の上映ながら海外でも上映されるほどの
作品となっています。

90分の放映で初放送日の1993年5月5日には、
驚異の17.4%の視聴率をもぎとりました。

17.4%と言うのがどれだけ凄いのかを
分かりやすく説明すると、

先日2020/10/17(土)21:00~
土曜プレミアムで放映された
「鬼滅の刃・第二夜・那田蜘蛛山編」
で視聴率15.4%ですので、

それを遥かに超える視聴率。。。

余談ですが、
「海がきこえる」の松野豊と
「鬼滅の刃」の鬼舞辻無惨は
同じ声優さんです。。。

さすがジブリといったところでしょうか。
ジブリ作品といえば、「千と千尋の神隠し」の
興行収入308億円は日本歴代最高の数字です。

参考記事↓↓
スタジオジブリとは?ジブリ紹介シリーズ①

映画ではないのにここまで売れたとなれば、
凄い作品だと言うことは言うまでもないでしょう。

まとめ

「海がきこえる」がどんな作品か
分かって頂けたでしょうか。

高校生の淡く淡い恋物語。
そして”時”が想いを気付かせてくれる..
そんな物語でもあります。

このお話は時間の偉大さを伝える作品と
言う方もいらっしゃいます。
確かにそうかも…

興味深い記事↓↓
『海がきこえる』/大好きで人生に影響を与えた物語

これを機に海がきこえるの原作本を読むのも
面白いかもしれません。

原作はこちら↓↓

ポイント・海が聞こえるってどんなアニメ?
 高校生の淡く、淡い物語

・三角関係(3名紹介)
 ①杜崎拓
 ②松野豊
 ③武藤里伽子
 のゆるーくもやもやする三角関係

・どれだけ売れたの?
 17.4%の視聴率

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。