クラフトビールってなに?オススメビールと役立つ通販サイト紹介!

ジェイ
ジェイ
クラフトビールってなんですか?
私
ん?まああれだよ、なんかクラフトしてるビールだよ。

といった経験がありませんか?
この記事では、わかりやすく、
クラフトビールとは何か
について解説していきます。

合わせて
クラフトビールのオススメランキング
クラフトビールの通販でのオススメ
なんかもご紹介していきます。

そうすれば、クラフトビールのお店で困ることはほぼないでしょう。

さあ、早速行ってみましょう!

クラフトビールとは

ずばり、
クラフトビールの定義は定まっていません。

え?なにその回答と思った方に
詳しく解説していきます。

正確に言うと、
日本のクラフトビールの定義は
まだ、発展途上の為、定まりきっていない

と言うことです。

本場アメリカのクラフトビールの
3つの定義を基に解説していきます。↓↓

1つ目 small
・ビールを作る規模がちっちゃい
70万kl以上生産してはいけません
アサヒやキリンは年間200万kl
2つ目 independent
・酒造に所属していなく独立している
25%以上酒造メーカに助属しては
いけません。
3つ目 brewer
・お酒を作る人
TTBというお酒を作るライセンスを
保有している必要があります。

以前は「Traditional」伝統的なという
項目があり、100%麦芽を使用しているもしくは、

大半を麦芽から作られている
という条件がありましたが、

現在はsmall・independent・brewerの3条件が必須となります。

なぜ日本のクラフトビール の定義は定められていないのか?

日本の酒税法の問題や、
日本酒メーカーとの関わりや、
最近日本に流通してきたこともあり、

まだまだ本場アメリカと比べると、
定義がしっかりしていません。

今では、
「拘ってるビール」「クラフトビール」
と言われることが多いですが、

実際のところ現在の日本のクラフトビール の定義は、
「規模」が小さいことが、
一番の定義となっています。

規模が小さい醸造所で作られたビールがクラフトビール
と覚えておけば良いでしょう。

クラフトビール オススメランキング

私の厳選するクラフトビールオススメランキング10選をお伝えできればと思いますので、
ご覧ください。

10位 新潟麦酒

新潟県のお米をふんだんに使った
ビールで10℃くらいの少し高めの
温度で飲むと、
ホップの香りが引き立ちます。

アルコール度数:4.5%

9位 ヴァルシュタイナー

ドイツのガチガチの
ピルスナービールです。
飲みやすくとても軽いのが特徴です。

アルコール度数:4.8%

8位 ギネス エクストラスタウト

アイルランドで誕生した黒ビール、
黒ビールと言ったらこれです。

アルコール度数:5%

7位 ブルームーン

アメリカでは売上No.1のビールです。
とても滑らかでクリーミーな味わいを
堪能できます。

アルコール度数:5%

6位 銀河高原ビール

日本の試行錯誤の
傑作の白ビールです。大麦麦芽と小麦麦芽をミックスして
作られた、なんとも飲みやすい
優しい味です。

アルコール度数:5%

5位 ヒューガルデンホワイト

ベルギーの代表的な
ヴァイツェンビールです。オレンジの皮を混ぜた
フルーティーな味で、
苦味が苦手な人にオススメです。

アルコール度数:5%

4位 水曜日のネコ

ベルジャン・ホワイトエールの
スタイルで作られた白ビールです。ビールが苦手な人でも
きっと好きになれる、

柑橘系のスッとするフレーバーが
特徴的です。

アルコール度数:5%

3位 インドの青鬼

癖の強い強烈な苦味のあるIPAです。
魔の味が癖になる人が多いそうです。

アルコール度数:7%

2位 COEDOビール 瑠璃

とても爽やかな飲み口の
日本のビールです。ピルスナーの王道と言ったら
これです。

アルコール度数:5%

1位 よなよなエール

長野県にあるヤッホーブルーイングの
エースがこのよなよなエールです。改良を重ねに重ねた
アメリカンペールエールは、

日本のパーフェクトビールと言っても
過言ではないでしょう。

アルコール度数:5.5%

クラフトビール通販オススメ6選

クラフトビールを飲みたいけど、
お店に行くのは億劫、

または、クラフトビールをお中元に届けたい
と思っている人は、是非通販サイトを
使用しましょう。

オススメクラフトビール通販サイト6選で
厳選してみましたのでご覧ください。

お手軽に本場の味が楽しめるので、
必見です。

1,よなよなの里

クラフトビール 初心者は
コチラがオススメです。

”クラフトビール 初めてセット”を頼んで、
5種のビールを飲み比べてみましょう!

2,CRAFT X

ワイン通必見!格別な香りと味わいが楽しめるクラフトビール クリスタルIPA

最高の飲みやすさを追求したフルーティーな
香りのする至高のIPA ”クリスタルIPA”
初回50%offサービスも必見です。

3,goodbeer

好みのクラフトビールを1本ずつ選べ、
ビールにあったおつまみも簡単に選べます。

とにかく種類が豊富で、
IPA定番セットや、お中元でも大活躍です。

4,CRAFT BEERS

カテゴリー別に選べて種類も豊富です。
日本や海外の各地のブルワリー別に選べて、
コチラも初心者にオススメです。

5,Belly Craft

珍しいクラフトビールを買うことができ、
クラフトビール通にはたまらない品揃えになっています。

6,日本ビール オンラインショップ



“世界の美味しいビールをお手元に”
のキャッチコピーをもとに、
自宅でクラフトビール が楽しめます。

ビールサーバーも購入可能です。
キンキンに冷えたビールを
自宅で楽しみませんか?

まとめ

クラフトビールとは何か、
わかりましたでしょうか。

そして、クラフトビールを
好きになってくれたでしょうか。

友人や恋人との時間を
クラフトビールを楽しむ事に使うのは
いかがでしょうか。

ポイント
・クラフトビールとは何か

 small・independent・brewer
 三拍子揃ったビール
 規模が小さい醸造所で作られたビール

・クラフトビールのオススメランキング
 ランキング10位まで解説しました。

・クラフトビールの通販でのオススメ
 6つの通販サイトをご紹介しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。